
当社のグループ会社であるコロンビアホテル&リゾーツ株式会社が運営する、BnA Alter Museumでは7月12日より、T-shirts POP UP「関心2-2」を開催しております。
本POP UPでは、物事から問いを造形していく態度として「関心」を捉え、問いに対する答えの豊穣を願い、対象とするためのファッション / Tシャツを提案します。
身体の外側にありつつも肌に最も近いTシャツは、生活の中である意匠を纏った作品とも用品とも言える、中間的なものと言えるでしょう。
答え(≒イデオロギー)を体現する対象としてではなく、身に着けることで「関心」を持ち・抱き・引く・寄せる・向けられる ようなTシャツを是非手に取ってご覧ください。

“関心2-2″参加作家
NERIAME
PC
SYUKYU
会期: 2025年7月12日(土) – 8月11日(月)
時間: 11:00 – 20:00
会場: BnA Alter Museum 1F
入場無料/会期中無休

NERIAME
日本の駄菓子「ねりあめ」は練って空気を含ませることによって美味しくなると言われており、私たちの生活も「ねりあめ」のように、さまざまな場所での空気や経験を取り入れることで美しくなると考えます。最近は主にアジアの日常にフォーカスし、そこから着想を得たデザインやメッセージをアパレルや出版物を通して発信しています。

PC
藤田紗衣によるシルクスクリーンスタジオ。美術作品のプリントのほか、グラフィックデザインやアートブック、アーティストとコラボレーションしたグッズなどの企画から印刷まで行う。

SYUKYU
2015年創刊のフットボールカルチャーマガジン。フットボールと社会・文化の関係を独自の視点で読み解きます。 雑誌以外にアパレルやイベント企画など、従来のメディアの枠にとどまらない活動を通じて、フットボールの可能性を探っています
BnA Alter Museumとは

BnA Alter Museumは、気鋭のアーティストが制作する泊まれる空間型アート作品31部屋に加え、計30メートルの縦型ギャラリースペースや、ミュージアムショップ、バー&ラウンジ等が併設される新しい形のアートスペースです。また、パブリックスペースを展示やイベントに開放するなど、国境を超えたアーティスト、アートファンのコミュニ ティーが集う場となることを目指します。
住所:京都府京都市下京区天満町267-1
アクセス:阪急「河原町」駅より徒歩6分/京阪「祇園四条」駅より徒歩7分/「河原町松原」バス停から徒歩3分
Tel: 075-748-1278
WEB: https://bnaaltermuseum.com/
※宿泊予約は、各種予約サイトもしくは、上記WEBページ下部の[宿泊予約] [Book Now]より。
Instagram: https://www.instagram.com/bnaaltermuseum/
X: https://x.com/BnaAlter
Facebook: https://www.facebook.com/BnAAlterMuseum